top of page

90年代のパリコレ〜 ジョン・ガリアーノ1994/SS

更新日:2019年9月19日

話は今から25年程前に遡ります。私がまだスタイリストアシスタントをしていた頃。当時はシーズン毎にWowWowで放映されるパリ・ミラノコレクションの番組を見るのが大好きだったんです。毎回3つのブランドのファッションショーが紹介される番組で、ビデオに撮っては何度も何度も繰り返し見て、ファッションやモデルのウォーキングを見て楽しんでいたんですよね〜。


最近、林先生の番組でアンミカのパリコレ学を見ながら、90年代のファッションショーを思いました。


スーパーモデル全盛期で、中でもリンダ・エヴァンジェリスタ、ナオミキャンベルが出てくると、舞台は一変する程!すごいオーラで存在感を放ってた時代。そこからケイトモスが彗星の如く現れて、当時は168cmでランウェイを歩く稀有なモデルとして人気を誇ってましたね〜。 アメリカの女性がなりたい「理想の顔No.1」だったクリスティンターリントン、スーパーモデル一、足が長いナジャアウアマン、いつカメラを撮られてもいいようにショーでの瞬きはターンの時だけというヤスミン・ゴーリなど、個性派揃いの時代でコレクション見るのも楽しかったです。


今でも私が一番印象に残っているファッションショーというのがこれ。

ジョンガリアーノの1994年の春夏コレクション。このコレクションをまた見たくなって、探しまくりました!笑

シンプルなランウェイだけどまるで映画のワンシーンのように、何かに追いかけられているようなモデルの演技にも注目!ケイトモスの王女のようなドレス姿に胸キュンです。


この頃のモデルの歩き方に注目していただきたい!今とは全然違いますよね〜。

当時はキャットウォークと呼ばれる、腰をクネクネして女性らしさを誇張した歩き方が流行してました。服の見せ方に加え、自分の個性を売る!モデルが中心でしたね。




JOHN GALLIANO Spring Summer 1994 Paris - Fashion Channelより





 
 
 

Comments


bottom of page