「お洒落して良かった!」お洒落して出掛けたコトで私に起こった、嬉しい出来事。
- hitomi nozaki
- 2020年4月11日
- 読了時間: 2分
バンコクからトビリシに来て、今日で1ヶ月。この一ヶ月は色々ありました〜〜!!
入国後一週間でトビリシはロックダウン。。。
家から商店街までの道を行ったり来たりしてるだけだけど、それでも、ジョージアの友達が出来たり、小さな食料品店のおばさんと仲良くなったりと、少しずつ縁が拡がって来ています。
今日はね。お店でレジを待っていたら、男性がチラチラ横目で見て私の方を見ているような視線を感じ、「あ、アジア人だから、コロナ気にしてるのかな」(私ってなんて、ネガティブシンキング!!!)と、視線を返したら、「ナイスセンス!ビューティフル!」と言っているではないかーーい!!
あまりの嬉しさに「マ、マドロプト」と、ジョージア語で"ありがとう"と、ハニカミがちで答えたわぁー。(ハニカム歳でもなかろう。。。笑)
わぁ〜お洒落してて良かった〜。

そして、また今日。可愛いお花を買って嬉しそうに歩いていたら、小学生くらいの女の子が、「ハーイ!!」と声をかけてくれた。(えぇー!子供ってアジア人、コロナで怖がってるんじゃないの?)と思いつつ、「ハーイ!ガマルジョバ」とジョージア語のこんにちは!で返すと「ビューティフルスマイル!」と、ニコッとしてくれて、これまた嬉しかったー!!
振り返ればジョージア来てからというものの、ネットでアジア人は「コロナ」と呼ばれているとか、私は色々予備知識を入れてたから、先入観を持ってしまってて、常に人種差別受けるんじゃないかと、ちょっと自分がネガティブに顔も下向きなってたのよね。
でも、お洒落して出掛けて、笑顔で、顔を上げて、胸張って歩いていたら、やっぱりポジティブを引き寄せるんだね。お洒落して良かったー!また一つ、ジョージアを好きになった出来事でした!
Commentaires