top of page

秋のファッションコーデ


まだまだ、暑い毎日。今年も夏が長いみたいですね。先日、名古屋にいたのですがなんと気温40度!!炎天下、数分歩くだけでもう肌がジリジリと焼けていくのがわかる!!ここ数年、酷暑の影響で、ファッション業界は秋冬物が売れるまで時間がかかると言われています。こんなに暑いのにコートやニット触る気もしないですよね。秋冬物の新作では夏にすぐ着られるアイテムが売れています。洋服を買うなら今すぐ着れて、秋冬にも着れるものがオススメ!


秋って何着ていいか解らないという方、以外と多いのでは?

私もよく相談を受けるのですが、夏から秋にかけてどう洋服を変化させていけば良いか?

ちょっと、アドバイスいたしますね。


オススメは体温調節してくれる天然素材。コットンやシルク、リネンは夏は涼しく冬は暖かい優れもの。汗を吸収してくれるし、紫外線からも守ってくれるしね! デザインはあまり人が選ばないような服を着て楽しむ時もあれば、みんなが着やすい服を自分流にアレンジして着るのも好き。今は仕事柄、着心地の良さで定評のあるコントワー・デ・コトニエを愛用しています。


先日、GETしたのがこのコットンのロングワンピースと赤のメリノウールカーディガン。

冷房ガンガンで寒〜い時、コットンのカーディガン羽織るくらいじゃ防寒できないので、

大きなバッグに(これから大きめのバッグが流行りますよ!)コットンのストールや薄手のニットカーディガンを忍ばせて体温調節すると良いです。秋になったら、これにショートレザーやトレンチコート、ロングニットなど、重ね着していきます。


アラフィフにもなると、身体に無理なお洒落はもうしませんよ(笑)


足元はヒールサンダルに靴下をプラスしてもお洒落。→バレエシューズ、フラットシューズ→ショートブーツ→ロングブーツと、段々と足元を重くしていくといいです。(足元温めるだけで、冷えとりできます!)


日頃ファッションのプロが集まる場所で仕事しているんですが、皆、それぞれ自分の感性を持っていて同じ商品でも、カジュアルだったり、モードだったり、フェミニンだったり。。。着る人の着方によって違いが出て面白いんです! 私は、自分らしい着方に拘る時もあれば、他のプロ達のアドバイスもしっかり取り入れています。人のセンスが加わってまたひとつ自分のキャパも増えて勉強になるんですよね。


自分の考えにはなかったコーディネートに挑戦してみる!のは、新しい自分の発見になって楽しいですよ。洋服一つで自分に良い変化が訪れることもありますからね!

写真はコントワーデコトニエの新作。 同じ服でも着る人によってイメージ変わる。着る"人"にクローズアップする服。



ドット柄ロングワンピース/18,000円

メリノクルーネックカーディガン/15,000円

全て税別


コントワー・デ・コトニエ

https://www.comptoirdescotonniers.co.jp/


Comments


bottom of page