初の海外撮影〜inBali
- hitomi nozaki
- 2018年7月21日
- 読了時間: 2分
今日はバリでの撮影秘話を! 3度目のバリ島は一人で自由気ままに過ごす旅とは違いお仕事で。 ヘナ&ヨガスタジオdhanu〜主催の尾形弓子さんから、ホームページプロデュースのご依頼を受け、ヨガの本場バリで撮影しよう!という事で、初の海外ロケ撮影となりました。 撮影ロケのコーディネートを現地に住む友人、根本療法カウンセラーの林ミホさん親娘にお願い。私のイメージするビーチのピックアップ、車の手配からケータリングと、
何から何まで本当に助けていただきました。
今回の撮影で一番印象に残ったのがクタでのサンセット。真っ赤な夕陽をバックに岩の上に立ち、ヨガのポーズをする弓子さんをシルエットで捉えるという設定で挑んだ撮影でした。
だけどこの日は赤い夕焼けは出ていなかった。
頭でイメージしていた画に近い岩場へ皆で歩いている途中、ふと目を逸らすと、海岸沿いに美しい大きな木のオブジェを発見!
弓子さんにオブジェに立ってもらう。淡いブルーとピンクをバックに風を仰ぐシルエット。その美しさに感動!!その時、私はあぁやっとここまで来たんだなぁと思った。
自分のセンスに拘り続け、セットや衣装と独特のセンスで自分達の世界観を表現していた寫眞館太陽と月。閉館後、色々な理由から私はもう撮影の仕事はしないと思っていた。
そして3年後の今。私達はスタジオを飛び出して海外で撮影している。
今撮りたいものは、固定されたスタジオ撮影ではなく、自然と一体となったライブ感のある写真。架空のものではない、リアルを表現したい。
海外での撮影は予想ができない。衣装ひとつとっても、ロケ地も、天気も想定していたことがガラリと変わる。ハラハラドキドキ! でもそれが面白い。だって自分の想像を超えるほどの美しさと出会えるんだから。

魂を成長させてくれるバリ島。ここを出発点として、これからも色んな世界の景色を知り、
その美しさ、人の優しさに触れ、感動し続けたい。
私の区切りとなった、大切な撮影でした。
協力してくださった、全ての方に心から感謝します!
プロデュースさせていただいた尾形弓子さんのサイト。
本日オープンしました! リンクはこちら↓

Comments