ファッションの仕事しかやらない
- hitomi nozaki
- 2019年1月10日
- 読了時間: 2分
皆様お元気ですか〜?2019年は暖かいお正月でしたね〜。
私はといえば怒涛の年末年始を終え(アパレルはこの時期地獄ですわ。。。ほんと。。。)
12月は精神・体力共にハードでした〜〜。(だって48歳なんだもん!)
鍼灸マッサージで身体のメンテナンスをしながらなんとか乗り越えましたけどね(いつもは月一回だけど、2回行ったわ!) 来年は絶ーっ対!お正月はゆっくり、そして豪遊するぞ!と心に誓ったのでした(笑)
去年、私は一冊の本を読んで仕事に対する考え方、または生き方を改めることがありましてね。それは「一つの事に集中する」「やらない事を決める」ということ。
私、今までその道のプロでもないのに、一丁前に色んな経験させていただいてましてね。Web&DTPデザイン、フラワーアレンジメント、モデル、メイク、インテリアコーディネート、ウェディングプランナーまで。。。それはそれはありがたく経験をさせていただきました。
でも、これからの自分はファッション関係の仕事以外は、やらない事を決めました。 人の土俵でなく自分の土俵で活動する。もっと出来る人に任せて、もっと自分の自由な時間を作れるビジネスをやりたい。
この考えをずーっと突き詰めて行ったら、ファッションの中でも、自分の得意なこと、苦手な事、求められるけど好きじゃない事、求められなくてもやりたい事、昔から根付いている事、自信を持てる事。。。どんどん自分の本来の姿が見えて来ました。
今年から(?)わがままに。取捨選択がテーマ。 やらない事を決める。削ぎ落とす。
シンプルに生きる秘訣な気がします。
ファッションコーデスナップは、もう9年目。ずっと妹に撮ってもらっている、
やり続けていることのひとつ。 求められなくてもやりたい事。 これからも続く自分のファッション史。 今年も宜しくお願いします!

Comments